外壁塗装の平米単価や内訳

外壁塗装工事を検討する際に、費用面が気になる方も多いと思われます。

外壁塗装工事は頻繫に行うものではないため、業者から外壁塗装工事の見積書をもらったときに、適正価格かわからないケースも少なくありません。

そこで具体的な検討を進める前に、各工程でどのくらいの費用がかかるのかを把握しておくことが大切です。

今回は外壁塗装工事の各工程の価格表を紹介します。

 

外壁塗装工事の各工程の価格

外壁塗装の価格は、大きく以下4つの費用から構成されています。

●塗料代

●足場代

●工事代・人件費

●その他・諸経費

費用内容とそれぞれの相場を正しく理解し、見積もり価格が適正化どうか判断できるようにしましょう。

 

塗料代

塗料代は、外壁塗装の最終的な仕上がりに直結する重要な要素となっており、一般的には費用全体の約20%を占めるとされています。

実際の価格は使用する塗料の種類によってかなり幅があり、もっとも安価なアクリル塗料では1㎡あたり1,000~1,200円ほど。もっとも高価な無機塗料では5,000~5,500円程度の施工費用がかかります。更に原材料の価格高騰などもあり、ここ数年で値上がりを続けています。

塗料の種類及び、1㎡あたりの施工価格は以下の通りです。

なお、価格の高い塗料ほど耐用年数も長くなっているため、メンテナンスの手間とコストのバランスを考慮して選ぶことが大切です。

 

足場代

足場代は、外壁塗装を安全かつ効率的に施工するために不可欠な費用です。

一般的に費用全体の20%程度を占めるとされており、足場の費用だけでなく塗料の飛散を防ぐための養生シートなどどいった、仮設工事にかかる費用が含まれます。

なお、具体的な価格は住宅の階数や外周の長さ、設置する足場の種類などによっても変動します。大きな家であるほど費用は増加しますが、安全に作業を進めるために必ず必要な費用であることを理解しておきましょう。

 

工事代・人件費

工事代・人件費とは、職人が行う外壁塗装作業そのものにかかる費用のことです。

一般的に費用全体の約30%を占めるとされており、たとえば高圧洗浄やシーリング工事、外壁・付帯部塗装などにかかる費用が含まれます。

なお、工事代・人件費には、職人の数や技術力の高さ、工事日数なども影響します。

そのため、同じ工事内容であっても、依頼する業者はもちろんのこと、季節や地域によっても価格が大きく変動する点には注意しておきましょう。

 

その他・諸経費

その他・諸経費は、直接的な工事費用以外にかかる費用です。

たとえば廃棄物処理費や資材運搬費、保険料や事務手数料などといった、現場管理や会社運営にかかる費用が含まれます。

諸経費は、一般的に費用全体の5〜15%程度が相場とされていますが、工事の規模や地域、業者の方針など、様々な要素によって変動するため注意が必要です。見積もりを取得した際には、諸経費の内訳も詳しくチェックしておきましょう。

 

外壁塗装・屋根塗装の定期メンテナンスはカナリアペイントへ

外壁・屋根塗装について悩んでしまったら、プロに相談するのもオススメします。カナリアペイントでは埼玉県・群馬県を中心に外壁・屋根塗装工事などを行っております。

まずは相談・点検・見積もりを依頼してみましょう。

カナリアペイントは相談・点検・見積もりを無料で行っております。お気軽にお問い合わせくださいませ。


よろしければシェアお願いします

2025年2月に投稿したカナリアペイントの記事一覧

この記事のトラックバックURL

カナリアペイント 営業エリア

埼玉・群馬・栃木エリアを中心に承っております。詳しくは営業エリアをご確認ください。

PAGE TOP